正解も不正解もない。

今日は11月の満月。

11月最終日が満月だなんて、何だかいいなあ。と思いながらハイドロフラスクに入れた
コノハト茶葉店さんのシトラスグリーンティーが、とってもすっきりで、おいしくって、
幸せな朝を過ごしました。

さっぱりteaが好きな方や、theハーブティーです!みたいな香り強めなteaが苦手な方におすすめしたい。やさしくって、シャキッとする。月曜の朝にもとっても合うteaだと思います。

満月や新月は気にしなくてもいいし、気にしてもいい。

けれどもおおよそ2週間ごとに刻まれる月のリズム、自然のリズムを感じることが、
わたしは好き。

満月だから絶対こうしなきゃいけない。ということはないけれど、
満月や新月のタイミングは最近をちょっと省みてみようかな。
というきっかけにはぴったり。

あとは、満月だから”ちょっといい”ハーブティー”を飲んでみたり、”ちょっといい”入浴剤を使ってみたり、「ほんの少しの特別」で自分を労ることを、よりナチュラルに暮らしに取り入れられるのも新月や満月。だから、やっぱり好き。それに月のリズム、自然のリズムを無視したくない、そんな気持ちもあったりします。

ということで本題に入っていきたいと思います。



今日のテーマは、「正解も不正解もない」ということ。

そうだね。という当たり前のことのように聞こえるかもしれません。
でもでも。私は正解を探してしまうことがあるから。

自分の正解、わたしの正解って、何だろう。っていう思考が働くことが
たくさん、あるから。

同じような思考の癖を持つ方に届きますように。と想いをこめて、書いてみます。

例えば。

「今は会社員をしているのだけれど、ヨガのインストラクターになりたくて。でも、飽和状態だと聞くんです。このタイミングでヨガのインストラクターに転職するって、どう思いますか?」

という問い。

あたかも、正解と不正解がある前提での問いのように思うのだけれど、
正解の選択肢なんて本当は存在しない。

その選択が正解か不正解かということは、その人がそれを選択した後に決めることなのだと思う。

だってヨガのインストラクターを正解にする人もいるし、不正解にする人もいる。

正解にするか不正解にするのかは、その人次第だと、私は思う。同じアイデアを思いつく人が複数人いてもそれを正解としていく人もいるし、不正解にしてしまう人だっている。

だから、たくさんの選択肢が溢れているけれど「最初から正解の選択肢」なんて存在していなくて。正解の選択肢は「選ぶもの」ではなく「創るもの」なのだと思う。

工夫したり、考えたり、やってみて、試してみて。
それを何度も繰り返して、自分のした選択を正解にしていくのだと思う。

そしてもし、正解にしたい!と思う選択肢を見つけたら、その選択が正解になるように、トライし続けてみるのが大事なのだと思う。

もしも、どう工夫してやってみても、うまく行かなかったら、その時にまた選択し直したっていい。

ちょっとシビアだなあ。と感じる人もいるかもしれないけれど、とってもシンプルなことだとも、思う。そして、みんなが自分の選択肢を正解にしていける可能性があるのだから、スタート地点は、本当はきっとフェアなのだろうと感じている私もいる。

どんなにすごく見える人がいても、あの人と私は今、均等じゃないけれど平等だ。
そう思えると、言い訳しないでちゃんと、やるべきことに向かえる気がする。

正解探しをしたくなるけれど、正解の選択肢は存在していなくて、どの選択肢を正解にするも不正解にするも自分次第。

それだったら、正解創りを楽しめたらいいよね。楽しみたいよね。

と、偉そうにつらつら書いてみたけれど、私も時には正解探しをしてしまう人。ここに書いたことを忘れずに自分の選択を正解にしていきたいな。と思います。

そしてその選択肢に対する「想い」はきっときっと、正解創りのサポートをしてくれると思います。

正解創りの道中は、難しいし悩むけれど、選ぶ時は頭だけじゃなくて、心の声を聞くことが、とっても大事だと思います。

明日から12月がはじまりますね。2020年最後の1ヶ月。
みんなにとって、心地良い日々でありますように。